ゲーム

【ブルアカ】ウイの基本的な運用方法とスキルの解説【目の下のくま】

今回はあらゆるコンテンツでの縁の下の力持ち、ウイのスキル紹介と運用方法の解説記事です。

アコやヒマリみたいな絶対にいないと困るというレベルではないですが、いないと不便だしいると確実に役に立ってくれるというなんとも絶妙なポジションにいるキャラクターなんですよねこの子。

ちなみに唯一無二のEXスキルを所持しており、総力戦になると途端に化ける性能を秘めていたりもします。

そのため、この子もアコと同じで代替が利きにくいキャラの1人となっています。

ウイの簡単な説明

こちらがうちのウイちゃん。

基本的にEXスキルの運用なので、それ以外のスキルは割かし適当に上げています。

(時点で上げるとするならノーマルスキルが良いと思います)

ウイの攻撃タイプは爆発、防御タイプは軽装備のサポーターの生徒です。

その見た目やスキルから勘違いされがちですが、ウイはストライカーなのでちゃんと戦場に出て戦います。

ウイの主な特徴
  • EXスキルに全ての能力を注ぎ込んだような性能
  • EXスキルを使うことで味方1人のコストを半分にできる
  • EXスキルを使うことで味方1人の攻撃力を上昇させることができる
  • スキル構成も相まって耐久に難があるため、装備や回復など気を使う必要がある

まあ、EXスキルが可能性の塊みたいな生徒です。

基本的にあらゆるタイプの総力戦やコンテンツに連れていくことは可能ですが、アコと違ってSPECIALの生徒ではないため場合によっては簡単にやられてしまうことがあったりもします。

ただそれを加味しても強力な生徒ではあるため、受け入れ済みの先生は育てておくと思わぬところで大活躍をしてくれると思います。

EXスキルの説明

EXスキルの効果

自信を除く味方1人のスキルコストを最大で50%減少(EXスキルの使用2回分)(ただし減少値は小数点以下切り捨て)/攻撃力を10%(最大16.1%増加)(46秒間)

ウイもスキルレベルを上げることでスキルコストが変わってくる生徒です。

EXスキルのレベルが1、2のときはコスト5。

EXスキルのレベルが3、4のときはコスト4。

EXスキルのレベルが5(MAX)のときはコストが3という形で減少していきます。

基本的にはEXスキルのレベルを5にしてコストを下げないと、大した恩恵を得られないので早めに上げるようにしましょう。

画像はチェリノにウイのEXスキルをかけた図です。

ちなみにEXスキルのコストが奇数の生徒にウイをかけるとスキルコストは完全に半分にはなりません。

(チェリノのEXスキルのコストは5。ウイのEXスキルをかけると、コストは3へと変化する)

またこのコスト50%減の効果は1度の発動で2回分効果があるので、アタッカー2人に交互にウイのEXスキルをかけることにより、永久的にコスト半分で戦闘を行うことが可能です。

ウイを運用する際の注意点その1

ウイのEXスキルはストライカーにしか発動することが出来ないという点です。

そのためSPECIALの生徒のコストを半分にすることはできません。

まあウイを手に入れた先生は誰しもが一度は

「あれ?コスト10の水着ヒフミのEXコストを半分にしたら強くね?」

と思うはずです。

できません。

出来たらロマンあったんですけどね。

ですので、やはり高火力高コストのアタッカーに発動する以外は基本的に選択肢はないです。

ウイを運用する際の注意点その2

もう1つの注意点は同じキャラクターに2回ウイのスキルを発動してしまうという点です

基本的にウイのEXスキルを生徒Aに発動した場合、次はウイのスキルを生徒B(Aではない生徒)にかけ、効果が切れたタイミングで再び生徒Aにスキルをかけるという流れを取るのですが、

このようにスキルを回していくと、どちらの生徒に最後にウイのEXスキルをかけたかわからなくなります。

相性のいい生徒って誰だ問題

基本的に高コストの生徒とは軒並み相性がいいです。

総力戦だと、

ペロロジラ戦のバニーカリンや、カイテンジャー戦のヒナ(通常)なんかとはかなり相性が良く、ゴールデンペアとなっています。

ノーマルスキルの説明

ノーマルスキルの効果

40秒毎に、円形範囲内の味方の会心値を13.6%(最大25.9%)増加(33秒間)

筆者的に、EXスキルの次に上げたいと考えているスキルです。

まあノーマルスキルなので狙ってかけることは難しいのですが、最大までスキルレベルを上げると会心値25.9%増加と案外馬鹿に出来ない数値になります。

ただやっぱりメインはEXスキルなので、無理して上げなくても大丈夫です。

パッシブスキルの説明

パッシブスキルの効果

会心値を14%(最大26.6%)増加

ウイ自身の会心値を上げる効果を持っています。

DPS(1秒間に与えるダメージ)を上げる意味ではパッシブスキルを上げるのも有効です。

またウイはサポーターの中では攻撃力が高い方なので完全に腐りはしないと思いますが、ダメージを与えるスキルを持たないので有効的に生かせはしないのが現実。

ただサブスキルとのシナジーが高いので、全てのスキルをMAXにすると超地味ではありながらもダメージを稼いでくれそうな気はします。

サブスキルの説明

サブスキルの効果

EXスキルの使用時、攻撃速度を24.2%(最大45.9%)増加(20秒間)

こちらもウイ自身の攻撃速度を上げるスキル。

EXスキルはかなり多用するため攻撃速度は基本的に上がっている状態を保てるとは思いますが、先ほども言ったようにサポーターにしては攻撃力が高いくらいの生徒であることと、ダメージを与えるスキルを持っていないのでなんとも地味な結果に収まりそうなスキルです。

まあやっぱりEXスキルですよ時代は。

おわり

ということで、かなり便利な生徒であるウイの解説記事でした。

この子も序盤の育成素材が足りずにEXスキルを上げられないときはあまり輝けませんが、後々真価を発揮するタイプの生徒です。

スキルコスト回復力が上がるチェリノやホシノあたりと組ませても、えげつない回転力を見てせてくれるのでロマンがありますね。

ABOUT ME
Triver
2019年より本格的に以下項目に着手。一次情報、試行錯誤した点を発信します。せどり 楽天経済圏 FP3級 簿記2/3級 つみたてNISA iDeCo 高配当投資
更に詳しくebayを解説!LINE@登録はこちら!
更に詳しくebayを解説!LINE@登録はこちら!