
今回は神秘解放のおすすめ生徒を紹介する記事を書いてみました。
真っ先に神秘解放しておきたいおすすめ生徒と元々星3の生徒で分けて解説したいと思います。
神秘解放をすることでとんでもなく化ける生徒もいるので、神明のカケラが余ってるけど誰に使っていいかわからないなぁという先生はぜひ読んでいってください。
神秘解放の前提知識をざっくり解説
神秘解放って何?

神秘解放とは、対象の生徒のレアリティ(星)を上げるシステムです。
神秘解放をすることで生徒たちのスキルが解放されたり(星1&星2生徒のみ)、ステータスが上昇するといった特典があります。
また絆ランク(スケジュールやカフェなどで上げることが出来る)の上限を解放できます。
この絆ランクを上げると僅かですが、生徒のステータスを上昇させることが出来ます。
神秘解放には神明文字と呼ばれるアイテムが必要です。
- ガチャによる入手…入手済みの生徒をもう一度入手すると、その生徒の神明文字を手にれることができる。
- 神秘のカケラによる交換…ガチャを引くと手に入る神明のカケラをショップで交換する。最もメジャーな方法。
- ハードの任務をクリアする…特定の生徒の神明文字を確率で入手できる。どの生徒かはステージによる。
- イベントでの入手…特定の生徒の神明文字がイベント報酬になることがある。ただ、どの生徒かは運営さん次第。
レアリティによって必要な神明文字の数が違う
はい、当然ながらレアリティが低い生徒は少量の神明文字で神秘解放ができます。

星1の生徒の場合、星1から星2に神秘解放するのに必要な神明文字は30個です。
ブルアカでは生徒のレアリティを星3にすると全てのスキルが解放されるので、最初の目標は星3になります。


星2から星3が80個、星3から星4が100個、星4から星5が120個の神明文字を必要とします。
ショップで神明文字を交換していくと要求される神明のカケラは増える

ガチャで手にした神明のカケラをウキウキで皆さんショップに持っていくと思います。
ただこのショップ、神明文字を交換するとレートが上がっていきます。
最初は神明のカケラ20個で神明文字20個と交換できます。レートは1:1です。
そのあとは、神明文字を20個交換するのに神秘のカケラを40個必要とするので、レートは1:2
といった感じでどんどんレートが上がって行き、最終的に1個の神明文字を交換するのに5個のカケラが必要になっていきます。
神明のカケラは基本的に温存という選択肢が賢い
ブルアカもリリースから2年経ったことで生徒も増え環境も変わってきました。
以前は強い生徒も限られていたので結構雑に神明のカケラを使ったりという選択肢もアリだったのですが、最近は強い生徒も多いので誰にカケラを使うか厳選しなければなりません。
考え方として、神明のカケラは基本的に温存が安パイです。
特に先生レベルがMAXまでいっていない先生は神明のカケラに手を出すべきではないです。
- 任務のハードで神明文字が手に入る生徒→使わない
- ショップで交換可能な生徒→使わない
- アコとかヒマリとか→使う(総力戦どうでもいいなら使わなくても良い)
- 性能無視で推しに貢ぐ→使う
とりあえず上の感じで良いと思います。
ただ星3で任務でも手に入らない生徒だから神明のカケラ使ってもいいんだ!みたいなのも基本的にはダメです。
良くないのが、次の総力戦に向けてこの子が活躍しそうだから神明のカケラで育てとくぞ!みたいなケースです。
まずは先人のベテラン先生がどんな編成で総力戦に挑んでいるかを確認してください。
もし総力戦でタイムライン的に通せないなと感じたら星上げればいいんです。そのくらいの認識で。
困ったら極論フレンドから借りればいい
そのまんまです。
困ったらサークルなりフレンドなりの強い生徒を借りればいいんです。
だって特定の地形の特定の総力戦でしか活躍しない生徒を全力で神秘解放させるのって非常にコスパ悪いですし。
そういうコアな生徒は借りちゃえばいいんです。
もしそういうコアな生徒がわからない場合はまだ神明のカケラを使う段階ではないというか、総力戦1万位くらいまでの先生のメジャーな編成で知見を深める段階かと思います。
結局、誰を神秘解放したらいいんだよという話
そろそろ前置きなげえよと思われてると思うので早速紹介していきます。
本当はモモイのサブスキルも強いので神秘解放に適した生徒なのですが、完全に筆者が忘れていたのでまだかけていません。お昼寝が終わり次第、早急に書きます。ご勘弁。
セリナ

最初はセリナを神秘解放するのがおすすめです。
星1の生徒なので弱いと思われがちですが、神秘解放をするととんでもなく優秀なヒーラーとして活躍してくれます。
(まあぶっちゃけた話、パッシブスキルを解放しなくても強いのですが、解放すると他のヒーラーの追随を許さない独走状態に入るくらいには強くなるので早めに神秘解放した方がいいです)

神秘解放をすると解放されるパッシブスキルは、
「治癒力を○○%増加」という効果を持っています。
この「治癒力」を強化すると、味方を回復する際の回復量が増えていきます。
このパッシブスキルを強化すればするだけ、1度に多く回復できるようになるので早く解放して強くしましょう。
1段階の神秘開放だとサブスキルは使えませんが、この段階だとまずいらないスキルなのでこれ以上は神秘解放しなくて大丈夫です。
コタマ

次は無難にコタマですかね。
コタマも星1の生徒なので弱いと思われがちですが、セリナとは違った方面で大活躍してくれるキャラクターです。

コタマの場合、強いのはパッシブスキルではなくサブスキルなので、星3まで神秘解放してあげる必要があります。
サブスキルは、
「味方の攻撃力を○○%増加」という効果を持っています。
編成にコタマを組み込むだけで、メンバーの攻撃力を自動的に上げてくれるのでこちらも早めに解放しておきたいスキルの筆頭です。
EXスキルとサブスキルのおかげで、
「困ったらコタマ編成しておくか…」みたいな感じで雑に入れても強いキャラです。
ちなみにコタマの神明文字はショップの「総力戦」の欄で交換することも可能です。また、ガチャでもよく出る生徒なのでいつの間にかコタマの神明文字が貯まっているということも珍しくありません。とりあえずは星3にすることを目標とし、それ以降の神秘開放は総力戦ショップで交換するのがおすすめです。
ツバキ

タンク最強と名高いツバキです。
おそらくここまでが鉄板生徒たちかと思います。
ツバキは星2生徒ですので、神秘解放を一段階してサブスキルを解放することが目標です。

サブスキルの効果は、
「リロードの間に受けるダメージ量を○○%減少」といったものです。
このスキルをレベル10にするとリロード時限定ではありますが、受けるダメージ量を45.6%カットすることが出来ます。
ツバキは前線に出て相手の攻撃を受けるタンクなので、ダメージを減少できるサブスキルは非常に強力です。
ツバキいないよ!という方はユウカという選択肢

ツバキがいない場合は、苦肉の策としてユウカを神秘開放の候補に入れてもいいかもしれません。
いや、ユウカは弱くはないのですが、どうしても序盤に活躍する生徒という感じなんですよね。
またツバキは星2で比較的入手難易度が低いということに加えて、ユウカの神明文字はハードの任務で入手できる場所がそれなりにあるので正直あまりおすすめはしませんが、どうしてもツバキが来ないという方は神秘開放してもいいかもしれません。
まあショップで神秘のカケラと交換してまで神秘解放するのはもったいなさすぎます。
神秘解放する場合は、ハードを周って神明文字を手に入れたり、ガチャでユウカを出した時に貰える神明文字によって行うのがベストです。
ハナエ

星2生徒であるハナエも早めに神秘解放をしておきたい生徒です。
ヒーラーってセリナいるから十分じゃないの?と思う先生もいるかと思いますが、任務は進めていくと2部隊同時編成だったり、イベントでは3部隊同時編成のマップが多く出てくるので、何人かヒーラーは育てておく必要があります。

サブスキルは、
「味方の会心ダメージ率を○○%増加」という効果を持っています。
これ、めっちゃ強いです。

ブルアカでは、攻撃するときにたまにトゲの吹き出しで囲まれた数字が出てくることがあります。
これは通常の攻撃とは違う「会心(クリティカル)」と呼ばれるもので、通常よりも多くダメージ(計算式が通常とは違う)が入ります。
ハナエの持つサブスキル「会心ダメージ率増加」はこの”会心”が出たときに、与えるダメージが上昇するという効果です。
このスキルは非常に、非常に強いスキルなのでなるべく早く解放しましょう。
アカリ
ここからは上で紹介した生徒たちと比べると優先度は少しだけ下がります。

序盤から強い生徒としてアカリなんかも神秘解放のおすすめキャラです。
見てわかる通り筆者は育てずにここまで来てしまったので非常に大変な思いをしました(始めたばかりの人は育てることを強くおすすめします)
そんなアカリは星2キャラなので、1度の神秘開放でサブスキルが解放されます。

サブスキルの効果は、
「通常攻撃時、10%の確率で攻撃力を○○%増加(26秒間)(クールタイム18秒)」という効果を持っています。
10%ってかなり確率低くない?と思うかもしれませんが、ブルアカは通常攻撃をたくさん行うので結構発動してくれます。
攻撃力の上昇量もかなり高いので早めにサブスキルを解放してしまいましょう。
セリカ

セリカもおすすめの生徒の1人です。
セリカも星2生徒なので、1段階の神秘解放でサブスキルが使えるようになります。
EXスキルが自己バフという絵面の地味さから弱いと思われがちのキャラですが、この子も強いです。

サブスキルの効果は、
「EXスキルの使用時、攻撃速度を32.4%増加」という内容です。
EXスキルの使用時という縛りはあるものの、セリカのEXスキルがコスト2と軽く、簡単にスキルを回せるので基本的に常時攻撃速度を上昇しているような印象です。
セリカの神明文字は課金で買うことが出来る

セリカの神明文字は「新任教師向けパッケージ」と購入することで手に入れることが出来ます。
課金が必要ではあるのですが、120円でセリカの神明文字40個に加え、青輝石48個と初級レポート20枚が手に入るのでコスパとしては最高と言っても過言ではない内容です。
もし課金に抵抗がない方は、検討してみると良いかもしれません。
(ちなみに筆者はこのパッケージの存在を完全に忘れていました、サンキューな新人先生)
生徒を星5にしたときのメリット

生徒を星5まで神秘開放すると、その生徒に「固有武器」という装備を持たせることが出来ます。
これが非常に強力で、生徒のステータスが大幅に上昇したり、スキルに追加効果がついたり、地形適性にプラスの変化が起こったりといった恩恵を受けることが出来ます。
基本的に総力戦の上位を目指す場合は、この固有武器を持たせて戦う必要があると言っても過言ではありません。
筆者の考え
筆者は色々な生徒を満遍なく神秘解放させていったのでその過程で思ったことなのですが、星4生徒を量産するんだったら星5生徒を少数作って固有武器を持たせた方がコスパいいんじゃないかなと今になって感じています。
それだけ固有武器が生徒に与える能力値上昇が大きいのです。
ただこの考えは筆者が勝手に思ったものなので、一応そういう考え方もあるんだな程度に頭の片隅にでも置いておいていただけると。
優先的に星5に神秘開放したい星3おすすめ生徒
一応、初心者先生に向けた記事なので紹介するか迷ったのですが簡単に解説したいと思います。
正直、固有武器を持たせた場合に化ける生徒という意味では他に適任がいるかと思いますが、ここら辺の生徒は星5前提というか、総力戦においてはまず星5運用が必須なキャラなのでおすすめに上げています(あと総力戦における汎用性の高さ)
(通常募集で出る生徒のみの紹介です)
星5への神秘解放を終え、固有武器の星上げに移るのは正直に言ってエンドコンテンツに片足を突っ込んでいます。
内容的にはるかに初心者の枠を超えているので、初心者先生はコタマやセリナなど先ほど紹介した生徒の星上げを済ませ、総力戦等で上を目指そうという段階で視野に入れるようにしてください。
またここでは一応、固有武器を星2にしたときの説明もしていますが、星5にするだけでも十分強いです。
生徒名 | おすすめの理由 |
アコ | ちょっと待ってて |
ヒマリ | ちょっと待ってて |
![]() イロハ |
固有武器を星2まで上げると攻撃力が上昇するのでさらに火力が増す。 また、あらゆるコンテンツで活躍するので腐らないのもおすすめのポイント。 ただ、任務などを進めるのみなら星3で十分。 総力戦や戦術対抗戦で上を目指したい方は解放を。 まあ初心者にはおすすめしない。 強いイロハはゴロゴロいるので借りればいいかな。 またサブスキルも味方の攻撃力アップのため万能。 |
![]() イオリ |
固有武器を星2にした際のステータス上昇は命中値なので正直微妙。 真価は武器を星3にしたときの地形適性の強化。 また、固有武器を持たせるとさらに火力も上がるのでまず持たせたい。 イオリもあらゆるコンテンツで活躍するため汎用性が高い。 ショップでの交換を考えると、ハード任務周回でイオリの神明文字は手に入るので、 ショップでの交換における優先度はイロハより下がる。 まあどちらにせよ遅かれ早かれ星5にして武器持たせることになるんだ…。 |
![]() マキ |
固有武器を星2にすることで攻撃速度が大きく上昇する。 基本的に重装甲の総力戦はマキかイオリがダメージソースになることが多い。 スキルも全てマキに合っており早めに星5にしたい生徒。 ただ神秘のカケラと交換するのはNG。 マキの神明文字は総力戦コインで交換できるので、 時間はかかってしまうがこちらで交換するのが一番お得。 |
![]() カリン |
固有武器を星2にすると攻撃力が上がるので非常に優秀。 重装甲の総力戦におけるSPECIAL枠に置いておきたい生徒の筆頭。 サブスキルも味方の攻撃力アップと抜かりがない。 ただ、総力戦で上を目指さない場合は優先度が落ちる。 |
![]() アズサ |
固有武器を星2にすることで会心値が上昇するのでアズサに合っている。 (会心値は会心(クリティカル)が発生する確率) ただ、基本は軽装備の総力戦ボスとの戦いがメインなので汎用性はない。 逆に言うと、敵が軽装備のボスの場合は無類の強さを誇るので、 やっぱり最終的には星5にする生徒。 ショップの総力戦の欄で、レアコインと交換で神明文字が買えるようになった。 そのため神秘のカケラで交換するのはやや勿体ないかもしれない。 |
まあ最初に星5にする生徒はここら辺が無難なんじゃないかなと思ってます。
ネルとかも強いんですけど、やっぱりよく見るのはこの辺ですし、まあ腐ることはまずないので(この中だとアズサが若干だけど優先度は落ちるかなくらい)
おわり
まあ何というか神秘解放って生徒のチョイスをミスるとなかなかイベントの進行が難しくなるので、そこらへん考えると最初は性能面重視した方がいいのかなとか思ったりしてます。
とか言いながら、筆者が一番最初に星5にしたのアリスなんですけどね(固有武器が実装される前)
とりあえず今回紹介した生徒を神秘解放しておけば損はしないのでおすすめってことで。
(新人先生はセリナとコタマとツバキとハナエ辺りを神秘解放しておけばまず間違いないです)