Contents
【楽天ポイントせどり】買い取り店舗を使うメリットとデメリット
ご覧いただきありがとうございます。Triverです
今回の記事は以下の方へ向けた内容となります
- 副業せどりを始めたいけどあまり時間をかけられない
- 在庫リスクが怖い
- 余剰資金が少ない
- ネットに溢れる儲かりそうな情報が多くて怖く、行動が出来ていない
- 月の副業利益5万円を目指したい
- 物販ビジネスがやりたくて副業を始めない
- リサーチ作業が面白くない
- せどりで得た副業収入でほかの副業を育てていきたい
長々となりましたが、気軽に稼ぎたい方向けとなります。そのため、副業の足掛かりとして、買い取り業者を使い、キャッシュフローを安定させる方法のご紹介となります。
買い取り業者にもメリット、デメリットがありますので、どんな店舗があるかも含めて、ご参照頂けますと幸いです。
楽天ポイントせどりにおける、買い取り業者のメリット、デメリット
買い取り業者を使うメリット
- 在庫リスクがない
- キャッシュフローが最速で、支払いのリスクが低い
- 作業時間が短く、他の副業に時間を割ける
:リサーチはTwitterに流れてる情報だけで十分(2時間/月程度)
:梱包発送1回15分×2回(0.5時間/月) - 副業(商売)の練習になる
:大きく失敗するリスクが0に近いので継続させることが容易
:慣れると機械的に作業として行うことも可能
時間がかからない点が総じてメリットになります。持ち込みが出来れば、配送料も抑えられるので、更に利益率を上げられます。
買い取り業者を使うデメリット
- ビジネスとして成長出来ない
- 売り方を工夫する余地がない
- 付加価値を生まない副業なので、単体では自己成長につながりづらい
規模を拡大しづらく、成長に直結しない点がデメリットです。空いた時間をどのように使うかが大事でしょう。
買い取り業者一覧
リアルタイム買取価格検索
複数の買い取り業者と、現在の買い取り価格が集約されたサイトです。買い取り業者を調べる際は、事前に一度調査されることをおすすめします。
携帯買取系
かなりありますが、各店舗の拠点や買い取り価格にご注意ください。持ち込める場合は、送料も加味して、買い取り先を選択しましょう。
全般買取
こちらも、携帯専門同様、比較が大事です。また、店舗を構えている場所もご注意ください。
楽天ポイントせどりでの逃げ場の一つとして
買い取り業者は多数あり、在庫リスク、キャッシュフローの即効性が魅力です。一部商品など、他の販路へ販売するよりも、買い取り業者の方が利益が高くなる場合もあります。
使わない場合も、選択肢の一つとして、買い取り相場の情報収集にお役立ていただけますと幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。