Contents
【楽天ポイントせどり】中華買取屋の使い方とおすすめ店舗4選
楽天ポイントせどりにおいて、大人気のNintendo Switch。最初はその販売先を疑問に感じますよね。そこで利用されるのが、メルカリなどではなく、買取屋さん。
それも、中華買取屋で売却することです。
中華買取屋とは、買い取った商品を中国へ輸出する買取屋さん。中華買取屋では主に、Switch、AirPods、スマートフォンなどが買い取り対象です。
有用とは言え、非常に怪しく、使って良いのか疑問に感じますよね。僕自身も最初はそうでした。今回はその中華買取屋の使い方や、おすすめの店舗をご紹介いたします。
買取店で売却する時の手順

買取屋での売却時、以下の手順を行います。
- 買取屋を決める
- 見積もりを取得する
- 商品と必要書類を郵送する
- 入金を確認して買取完了!
①買取店を決定する
まずは買取屋の選定を行います。お店選びの観点が幾つかあり、ご自身にあった店舗の選択をおすすめします。
- 商品の買取金額
- 希望入金方法(現金書留or銀行振込)
- 提出する身分証明書
これらを考慮して選定します。
おすすめの買取屋4選
比較的新しい買取屋さんで、買取までの流れが一番楽。サイトから見積もり、額確認、売却申請、までが完了します。
また、書留の場合でも基本的に手数料ありません。現金書留の手数料を取る店舗もある中で、これは素晴らしいですね。書留の場合、運転免許証のコピーで行けます。相場平均にもよりますが、まれに買取価格が低めになる事もあります。
銀行振込希望の場合におすすめできる店舗です。ただし、現金書留の場合、別途手数料必要になります。また、2回目の利用から、銀行振込でも免許証のコピーで行けるように。他店は住民票などの原本が必要になります。
何と言っても注目は、買取価格ほぼ最高額であること。買取価格を重視する場合は、この店舗でほぼほぼ間違いありません。
海峡通信さん。そしてこちらの店舗も、買取価格はほぼ最高額を常に維持しています。構えている店舗が多く、赤羽、大久保、池袋、秋葉原にあります。いくつもあると、持ち込みの時に便利ですね。
コリアンと呼ばれる店舗。買取屋の中でもかなりの古参になります。まれに買取価格で他店に劣りますが、店員さんは対応にかなり慣れていてスムーズに進められます。
②見積もりを取得する
買取屋を決めたら、次は見積もり取得を行います。見積もり方法は、買取屋によって少し違ってきますが、難しくありません。
- web上ページ
- メール
- 電話
これら3つが主な見積もり方法になります。中国の方が対応している店が多いので、電話で見積もりをする場合に、片言気味の日本語で応対されます。その時は
「え?本当にこのお店大丈夫?」
と思うかもしれません。思いました。しかし、基本的にまじめに対応される方が殆どですので、こちらも丁寧にゆっくりと相談しましょう。
電話が不安な場合は、見積もりをメールやwebページで行っている買取屋に連絡しましょう。また、見積もり時は、必ず買い取り額を確認し、買取希望の場合はその意思を伝えます。
③商品と必要書類を郵送する
相談した買取希望商品を梱包し、必要書類を同梱して発送。その際の必要書類は、各買取屋のものの確認が必須です。この時、注意すべきことは2点。
入金方法と必要な身分証明書です。入金方法によっては、原本が必要な場合があります。原本の用意が面倒でない場合は、入金方法はどれでも問題ありません。
④入金を確認して買取完了!
発送が完了したら、入金を待ちます。店舗にもよりますが、商品が買取屋に到着してから、2~3日で入金されます。めちゃくちゃ早いです。
そして、このとき入金連絡のないお店がほとんど。不安かもしれませんが、一旦3日間はお待ちください。
そして、入金確認できない場合は買取店に連絡しましょう。僕自身既に何度も中華買取屋を利用していますが、トラブルはありません。最初は不安ですが、心穏やかに過ごしましょう。本当に不安な場合、一度店舗持ち込みしてみるのもあり。
楽天ポイントせどりの販路の一つとして、中華買取屋を活用する

- 買取屋を決める
- 見積もりを取得する
- 商品と必要書類を郵送する
- 入金を確認して買取完了!
この手順で対応が完了する、早さと手軽さが魅力の中華買取屋。とはいえ、現状のswitchなども時のもの。
いつかはせどりに使えなくなる日が来ます。取り急ぎのキャッシュフローとして、中華買取屋を活用し、徐々に別の仕入れ先や販路を開拓するのが、せどりの拡大として理想ですね。
コツコツ積み重ね、事業を大きくしていきましょう!
利益を出したら気を付けておきたい確定申告対策を以下のページにまとめています。宜しければご参照くださいませ。

最後までご覧いただきありがとうございました。