Contents
ブースト
ブーストというのは対象となる配達の報酬に1.1倍~1.3倍ほどの倍率がつくものをいいます。
以下の1.1とかの表示がブースト範囲内になります。

1.1倍でもあなどれない
「たったの1.1倍か」とあなどることなかれ、です。
10件くらいブーストを取ることができれば1週間にブーストだけで数千円報酬が上乗せるになることもあります。
土日に出ることが多い
ブーストは土日に出ることが多いです。
プロモーションの詳細からいつ出るか確認できる
ブーストはプロモーションからいつでも確認することができます。


自転車とバイクで倍率が違う
自転車よりもバイクのほうがブーストの倍率は高い傾向にあります。
ブースト目当てのパートナーが増えると・・・
ブーストがあると、たった1.1倍であっても配達パートナーがそれを求めて群がってきます。
明らかに忙しい日ならそれでも問題ないのですが、稼げない季節になるとそれだけで配達の回数に影響するほどです。
ヒートマップ
ヒートマップというのは1配達あたり100円以上の追加報酬が加算されるものです。
以下のシミみたいになってる範囲がヒートの対象です。


ヒート中の注文が飛んでくると以下のような表示になります。

ヒートマップは配達パートナーの少ないエリアに出る傾向にある、と言われていますが、ヒートマップの範囲に入ってもリクエストがいまいち飛んでこないとぶつぶつ言うパートナーも多いです。
どうやってヒートを出しているのか興味深いところです。
広島地区で出るとしたら街中だけ?
広島でヒートマップが導入されるとすれば、間違いなく街中でしょう。
しかしヒートを求めて多くのパートナーが街中に集結するとすれば、街中でない場所はパートナーが手薄になる可能性もあります。
ヒートを求めてもあまり配達がないとすれば、街中でない場所での稼働も意味があることになります。
このへんの駆け引きもUber Eatsの面白いところでもあります。
Uber Eats (ウーバーイーツ)の配達をやってみようかなと思った方はこちらから登録できます。

また、Uber Eats (ウーバーイーツ)で本格的に稼ぐための情報を、ギュッとまとめた記事も御座いますので、こちらもご参照ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。